こんにちは!青森県を中心に活動している
《 色彩ライフアドバイザー 》《 色育アドバーザー 》《 Colorlab.aomori主宰 》の
田村静香です。http://shizu-ka.net/
先日、ビューティー&メディカル専門学校にて講師をさせていただきました。
ご紹介してくれたのは、いつもお世話になっている青森市のBeautystationVERYの二木さん♪
私は、新設されたメディカルビジネス科のホスピタリティという授業を担当。
全6時間を2回に分けて「医療現場におけるアートの必要性」を軸に
パステルアートを通して、学んでいただきました(*´∀`*)
まずは、1回目の授業♪
パステルアートがはじめて!という生徒さんたち。
まずは、体感していただくところからスタートしました。
パステルアートを描いているうちに、生徒さんの緊張していた顔が
みるみるうちに緩み、肩の力が抜け、自然な表情や動きになっていきました。
その様子を特等席(教壇的な位置)で見るのが、私はとっても好きです☆
講師の特権ですね、きっと♪
学生時代は「描かされている感」「評価される感」を抱いて向き合っていたアート。
大人になったら、そんな「感」は脱ぎ捨てて
純粋に自分の手から生み出されていく世界を楽しんでもらいたい!
そんな思いを心の隅において、講師をさせていただいています。
1枚描き終わり、パステルアートに少し慣れたら
今度は、感情と色の関係を体感してもらいました。
黒板に書かれている感情を2つランダムに割り振り
その感情を色で表現し、周りの人に当ててもらうというゲーム。
ホワイトボードに書くことはありますが、黒板は久しぶり!
学校っぽいですね(*´∀`*)
色と感情???
やきもちって何色?爆笑ってどんな?
という感じで、一生懸命にいつも感じている感覚を思い出し
いつも無意識に意識している色とリンクをさせていました。
はじめてなのに、しっかりと周りのみんなに当ててもらえるような色づかいをしてて
とっても盛り上がりました♪
この後、しっかりとパステル画「空と大地と木」を描いたのですが
時間がなくて、撮影できず(汗)
そして、2回目!
パステルアートの楽しさ…アートっていいじゃん♪的な感覚を
しっかりとわかってくれたようで、生徒の皆さん、楽しみにしててくれました(*´∀`*)
それにお応えして、2回目の授業は「理屈」や「理論」の座学をほぼ無くし
「アートって楽しい!!」を記憶に残してもらう!を目標にすすめていきました。
まずはパステル画「にこにこ太陽」で心をほぐしていきます♪
自然に笑みがこぼれ、楽しさを体感!
あっ!という間に完成!!!
みんな個性的な「にこにこ太陽」が誕生!
そして、本日のメインイベント!!
パステル画「雨の中の紫陽花」。
流石に若い!
授業を聞き慣れている年頃というか、習い慣れているというか
とにかく理解力がある世代なので
少しの説明できちんと楽しく描いてくれます。
講師的には非常に助かる展開w
ゆっくり時間をかけて、しっかりと完成!
時折、授業の様子をのぞきにいらしてた先生が驚くほどの完成度!
この短時間にこんなにも素敵な作品が描けちゃうの??!!
と♪
それが、パステルアートの醍醐味なのかもしれないですね。
短時間で楽しく上手風に描けるアート♪
完成作品がある程度満足しないとその体験は楽しいという記憶でプロットされないので
パステルアートはほんと「ちょうどいい」♪
ということで、2回にわたってアートの楽しさを体感していただき
「医療現場におけるアートの必要性」を少しだけ体感していただけたかなぁと思っています♪
彼女たちが卒業し、どこへ就職するかはわからなけど
「アートって楽しい!」というプロットを打っておくことでいつか役にたつはず♪
それがお客様なのか患者さんなのか
家族なのか子供なのか…
それは未来じゃないとわかんないけど
楽しかったというプラスの感情は決して忘れないはず♪
「アートって楽しい!」はココロの元気に必ず役に立つ!
と私は信じて、これからもパステルアートを通してお伝えしていけたらと思っています。
ビューティー&メディカル専門学校さま
ご紹介してくれたBeautystationVERYの二木さん
パステルアートを楽しんでくれたメディカルビジネス科の生徒さん
貴重な経験と機会をありがとうございました☆
9月には、「医療現場に傾聴の大切さ」について
また授業をさせていただくことになっているので
半年後の成長した彼女たちに会うことを楽しみにしています(*´∀`*)