こんにちは!青森県を中心に活動している
《 色彩ライフアドバイザー 》《 数秘術研究家 》《 オラクルカードカード収集家 》の
田村静香です。http://shizu-ka.net/
週末(8・9日)、お仕事をお休みしまして
【 ツイスターズ2018 in 青森 】のお手伝いに行ってきました。
毎年開催されているこのツイスターズ。
来年は青森だよ!と言われた時から
お手伝いするとココロに決め
この2日間は、予定を入れずに空白にしていました。
それは、AOMORIバルーン集団ねじりんご 代表 sawaさんが
純粋に好きだからだと思いますw

左から2番目☆sawaさん2016年ダイハツマルシェにて♪
左から3番目☆同じくねじりんごのKazさん
そして右☆いつもの二木さんw(BeautystationVery)
全国各地からたくさんのバルーンアーティストが集まっていました。
私がお手伝いしたのは【縁日コーナー】弘前市A-droneさんのフォロー♪


各縁日を担当する若者たちと
どうしても円陣を組んでライブ感を満喫したかったA-droneの田村さん
一体感が生まれました…?w
縁日も賑わい、途中で、景品として差し上げていたバルーン(ねじったやつ)不足!
急遽の突貫ねじり!に全国みなさんがねじりに来てくださいました(*´∀`*)
次々ねじられていく状況は圧巻でした!
そして、台風が過ぎた後のようなフロアwww

凄まじいです!バルーンアーティスト!!

↑ どこかのすごい人がねじったのを頂いたので記念撮影↑
あまり会場の写真などがないので
ツイスターズってどんな感じ?
と思った方は、こちらのサイトへ(*´∀`*)



8日土曜日の夜は
みんなで一緒にごはんを食べよう!という会がありまして
基本、ねじらない私たち…アウェイ感を満喫!!的な気持ちで参加!!
旦那と二人でお腹が満たされればいいよねぇ~
なんて話ながら、お酒を飲んでおりましたら
静岡県磐田市を拠点にバルーンアートの活動されている「オレンジママ」さんが気さくに話しかけてくださり
一気に周囲を巻き込み、仲良しモード!
オレンジパワー炸裂!!
オレンジってすごいね!

左から2番目がオレンジママ☆わかりづらいけど、全身基本オレンジ!わかりやすい!!
そして、左から3番目がお久しぶりのおぉちゃん☆秋田のバルーンパフォーマーさん
さらに

私たち夫婦に挟まれていらっしゃるお二人は
バルーン戦隊ゴムレンジャー亀さん
バルーンアーティスト美龍さん
写真はありませんが、他にも色々な方とお話をさせていただき
みなさんの「熱さ」を直に体感!
「マジ」のエネルギーを久しぶりに感じました!
こんなに真剣に真っ向勝負して生きているみなさんと共有できた時間は
私にとってとても刺激になりました♪
オレンジママ:来年は関西ね!
私:いやいや、私ねじれませんからw
オレンジママ:ねじらなくてもいいじゃん♪おいでおいで(*´∀`*)
他のみなさん:そうそう!ねじるねじらないとかじゃないから♪
…ツイスターズだよね…w
ほんと、みんな熱いはぁ!!!
そして最後にsawaさんと☆

ホスト役なので、なかなかゆっくりお話はできませんでしたが
ようやく少しだけお話できて、ちょっと嬉しかった♪
私、イベントという名前のつくものを主催する機会が人よりは多いかなと思っています。
それだけでも、大変なことが多いと感じることもありましたし、今でもなくはないです。
それでも、きっと続けているのは「好き」だからなのだと思います。
私は「好き」だから、やれています。
ツイスターズ…。全国…。
考えるだけで、sawaさんを始め、携わった皆様の大変さがひしひしと伝わってきます。
ツイスターズは持ち回りで全国で毎年開催されています。
開催した人しかわからないと、これまで開催されてきた皆様は
お手伝いしかできなかった私たちにすら感謝がとても深かったり。
本当に、お疲れ様でした!
とsawaさんにお伝えできてよかった(*´∀`*)
そして、お手伝いとして携わることができて、ほんと、よかったです。
AOMORIバルーン集団ねじりんご http://nejiringo.com/
県内色々な場所でステージパフォーマンスしていらっしゃいますので
ぜひ、みなさん、見かけたら、パフォーマンスを楽しんでみてください♪